スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年05月12日

保険を見なすのは、いつ?

友人が、同じ保険会社に加入しているのですが

先日あった際に、保険の見直しを相談したと話してました。

めでたく子供が生まれることになり、そのタイミングで担当者に相談したそうです。

そういった家族構成や、結婚のタイミングなどで、保険見直しをするのは

当たり前で、ちょうど良いきっかけになると思いますが、独身の人にとっての見直しタイミングは

いつが良くて、いつが良いのだろうっと考えていたら

こんなブログを発見しました。 ⇒保険見直しのタイミングって難しいよね!?

題名通りに、本当にいつなんだろうっと思いましたw

やはり一般的には、先程も記載しまいた、結婚や出産のタイミングで

その後家族内での環境の変化に応じてが、多いようです。

では、独身の人は?というと

生活の状況や、自分の体調などに応じて、あとは思い立ったら考えてみる事だと

年齢がかさんでいくので、節目の歳などで、相談や他社の保険と比較見直しをしても良いと

思いました。

保険というのは、自分の人生への保証ですので、たやすく考えるより

しっかり、自分として見つめていくことが良いと思いますので。

収入が増えて、月の支払いが楽になったからといって、今の支払いが適正かどうか

保証内容が、今の自分の体にとって、適正かどうか?を

一度考えてみても良いと思います。  


Posted by まいまいまい at 23:54Comments(0)